いよいよ来週の
7月9日土曜日、
岡山市北区のご存知、スポーツの中心地
“岡山県総合運動公園”=総合グラウンドにて
運動公園の一帯をフィールドにした
「第1回パークオリエンテーリングin運動公園」
が初開催となります。
*
ぼくらのOMM塾が主催する大会としては、
今年の3月に備前の閑谷学校で開催させてもらった
「閑谷マウンテンマラソン2022」(SMM)
以来の開催です。
このSMMは
“チーム戦でのマウンテンロゲイニング”
という相当マニアックな競技スタイルながら
ふたを開けてみると、約70名近く
約30チームをこえるみなさんにエントリーして
いただくことができました。
このイベントを機にオリエンテーリングや
ロゲイニングといったアウトドアでのナビゲーション
アクティビティーにはじめて触れたという方も多く
終わったあとに
「もっとこういう場を作ってほしい」
「またあったら知り合いにも教えたい」
みたいな声をいただいて、さらに参加のハードルをさげた
形のものを作りたいね〜〜!!と話していたのが
やっと形になったのが
この「パークオリエンテーリング」です。
*
パークとはそのまま《=公園》、
まさに「公園でやるオリエンテーリング」のこと。
通常、
県内でも開催されているオリエンテーリングの大会は
由加山や吉備高原、白石島、、、など
基本”田舎の山の中”で、目印となる建物が少ない環境で
読図能力が大きく試されるのが特徴ですが、
その環境がどこになにがあるかが比較的わかりやすい
“公園”という場所で行えるため、読図能力がそこまで
高度なレベルは必要ではありません。もちろんその能力が
高ければ高いほど有利なのはあたり前なのですが、
そもそも街中の”公園”であれば建物が見えやすかったり、
案内板が各所に建てられていたり、極端な話、
よく知っている公園ならコンパスを使わなくても
地図だけみてコントロールを探すことができる。
つまり、よりハードルの低い、初心者でもすぐに
参加でき楽しめる”オリエンテーリングの入門編”という
わけです。
*
もっともっと多くのひとに
オリエンテーリングを知ってもらい
地図読みの楽しさ、奥深さを
体感してもらいたい…
そのためにはまず、まったくコンパスに触れた
ことがない方でも「なんか楽しそう、、」とか
「やってみたいかも、、」みたいに感じて
体験してもらうこと。
そこのきっかけの部分を新たに作りたいと考えて
今回パークオリエンテーリングの開催に
わたしたちは挑戦しています。
*
新しい挑戦とは、その目的のために
もっとハードルをさげて多くの方に体験してもらう
ための新しい企画を形にすること。
継続というのは、
その想いをぶらさずに
自分たちにやれることをやり続けること。
*
いよいよ来週7月9日に迫った
「第1回パークオリエンテーリングin運動公園」
絶対に楽しい、面白い、
オリエンテーリングの”入門編”として
ひとりでも多くの方に体験してもらいたいと
思います。
まだ申し込みしめきりまであと数日
ありますので、興味もたれた方はぜひ一度
わたしたちのイベントにご参加ください!
では来週、運動公園で🎵
(青木)