#29 僕らは、一体何やってんだよ!

今回は、

人間の食生活について、

「何やってんだよ」と言う問題提起が、

「継続は力なり」という所に着地します。

 

人間の永遠のテーマを考察してみて、

それらしい文章でまとめてみました。

それでは、始めます。

 

ーーーーーーーーーーー

  何やってんだよ

ーーーーーーーーーーー

日本で生活することは幸せなもので、

食べることに困ることもなく、

僕らの食生活は満たされています。

 

栄養不足という時代はとっくに終わり、

太り過ぎることに苦しんでいます。

 

食べるものにお金をかけなくても、

美味しいものを食べれる国です。

 

そして食べることに困らないどころか、

太り過ぎることに困っています。

 

そして、太ったツケを払うために、

痩せることにお金をかけています

 

しかも金額的には、

 食べるお金 < 痩せるお金

と痩せることの方がお金がかかる、

そんなことになっているんです。

 

つまり、

食べることにお金をかけて

食べ過ぎた後に、

痩せることにお金をかける

ほんとに、

何やってんだよ

です・・。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

  頭で分かると出来るは別

ーーーーーーーーーーーーーーーー

僕ら人間は、

食べ過ぎたら太るし、

運動したら痩せれる。

ということは、分かっています。

 

ただし、

頭では分かっていることと、

それを実行出来るかは別問題です。

 

その構造には、何があるのでしょうか?

 

この構図は、

「理想的な体でいたい」

という”一般意志”と、

「目の前の食べ物を食べたい」

という”全体意志”との争いがあり、

どちらの意志が勝つかという戦いです。

※一般意志=長期的な願望

※全体意志=短期的な欲望

そして、”一般意志””全体意志”に負けて、

太るという結果になっています。

 

分かりやすい例をあげると、

例えば勉強でいうと、

日本人の多くは大人になって、

勉強しなくなります。

 

勉強すれば賢くなるのは分かっているが、

勉強しなくなります。

それは、勉強せずに遊んでいたいという、

”全体意志”が勝っているんです。

 

しかし例えば、

健康を害して、お医者さんに、

「痩せないと死にますよ。」

と言われたら、痩せようとします。

ここで、”一般意志”が勝ちます。

 

また、

自分の趣味などやりたい事だったら、

自ら勉強するようになります。

ここでも、”一般意志”が勝ち、

勉強するようになります。

 

つまり、

人は必要性を感じることが出来たら、

”動く”ということです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

  こうありたいという自分

ーーーーーーーーーーーーーーーー

僕自身20歳過ぎに、

一般的なおじさんと言われる方々を見て、

「いずれあんな風になるんだろうなぁ。

 でも、カッコ悪いの嫌だなぁ・・。」

カッコ悪いおじさんになりたくないなぁ。

そんな風におじさんを見ていました。

#おじさんのみなさんすいません

#僕も十分おじさんです

 

だからと言って、

こうしたら”カッコ悪いおじさん”

にならないという答えなんて、

持ち合わせていませんでした。

 

ただ、

”こうありたいという自分”は、

僕自身の中に存在して居て。

 

そんな自分を追い掛けて、

いつの間にか27年の歳月が経ちました。

いまだに、”こうありたいという自分”を、

追い求めています。

そのために、

 ◯日々のランニング

 ◯日々の筋トレ

 ◯自己成長のための読書

 ◯毎週のプロギング

 ◯誰かのための仕事

 ◯バドミントンのコーチ

 ◯オリエンテーリングの普及活動

と、いろいろやっています。

 

つまり、この”一般意志”を、

若い時から持ち続けているから、

体型を維持することが出来ています。

#歳を重ねるごとにいい体になっている

 

そして50歳手前にして、

まだまだ成長したいと思い続けています。

そして、成長出来ると信じています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

  習慣にすると楽になる

ーーーーーーーーーーーーーーーー

では、”一般意志”を強く持てたら、

継続して続けれるのか?と言われると、

そう簡単にいかないのも事実です。

 

僕自身23歳から、

バドミントンの体力作りのために、

ランニングを始め、未だに続けています。

 

一番最初のきっかけは、

会社のバドミントン部の先輩から言われた、

「おい、ハーフマラソン出るぞ!」

という、無茶振りでした。

 

それから、

ハーフマラソンに向けて走る練習を始め、

それから25年間ランニングし続けてます。

よく、

◯しんどくないですか?

◯よく続けれますね。。

◯辞めようと思ったこと無いですか?

と聞かれることがあります。

辞めたい日も、もちろんあります。

だから、走るの嫌だと思う日は走りません。

 

でも必ず言えることは、

毎日走ると、走ることが楽になります

 

それは、”習慣”になっているから、

楽に走り続けれるんです。

 

逆に、

走らないを”習慣”にすると、

走らない”習慣”が付きます。

 

人はどんなことでも、

”習慣”にすると楽に出来るんです。

 

ただ、

習慣になると、ずっと続けれるか?

というと、そうはいきません。

 

一緒にランニングを習慣になるまで、

やり続けた多くの仲間が、消えました。

 

それは、なぜなのか?

 

ーーーーーーーーーーーー

  目標の設定の仕方

ーーーーーーーーーーーー

◯マラソン大会のタイムを目標にする人

◯ダイエットの体重を目標にする人

などなど

マラソン大会前にだけ走って、

練習をして目標タイムをクリアしたら、

辞めちゃう人。

 

ダイエットの目標体重を設定して、

その体重をクリアしたら、

その後リバウンドしちゃう人。

 

目の前の目標を設定して、

そこをクリアした瞬間に、

多くの人が辞めちゃいます。

 

たいがい、マラソンもダイエットも、

短期間だけは頑張ることは出来ます。

 

しかし、

その短期間の頑張りは、

長期間の頑張りに繋げれません。

だから、辞めるんです。

#ちょっと分かりにくですよね

 

分かりやすく言うと、

フルマラソンのベストタイムを出すには、

スタートから一気にダッシュしてはダメで、

マイペースで長く走り続ける事が必要です。

#みんなそんなことは知っていますよね

 

つまりマラソンと一緒で、

”こうありたいという自分”を目指すには、

マイペースで走り続けることが大事で、

自分が走り続けれないペースで走ったり、

ずっとは続けれないダイエットを、

やったら”ダメ”なんです。

 

辞めるような頑張りは必要ないんです!

#とにかく継続出来る事をする

 

だから大事なことは、

”継続出来る目標を掲げること”です。

例えば、

毎日10m走ってください。

と言われたら、出来ませんか?

雨の日だって、

部屋の中で2mを3往復するだけで、

達成出来ます。

#継続出来るハードルを下げること

 

何かを辞める多くの理由は、

自分でハードルを上げてしまって、

自分で嫌になって辞めてるだけなんです。

#自分で落とし穴を掘って落ちてるだけ

 

僕は、

自分でハードルを出来るだけ下げて、

継続出来ることを続けています。

そうしながら、

”こうありたい自分(体型)”に近づく。

という目標に近づこうとしています。

 

つまり、出来るだけハードルを下げながら、

”一般意志”を持ち続けているんです!

 

その現実の自分から目を逸らさないために、

 ◯鏡の前の自分の体を見る

 ◯体重を測る

 

これを毎朝かかさず、

いつも自分自身の目でチェックします。

#ほぼ反省する日々だけど

 

実際には僕も、

お腹周りに肉が付いてガッカリしますし、

それを目の前にして”ヤバい”と、

危機感を感じる25年間を過ごして来ました。

#ヤバいと思って走りに行く

 

また筋肉質な体型で居たいと思うので、

理想的な体を目指して筋トレもしています。

#一日10分の筋トレ

 

そうやって、

いらない肉は走って削ぎ落として、

足りない筋肉は補うために筋トレします。

#たった10分でも効果がある

 

ーーーーーーー

  まとめ

ーーーーーーー

いろんな方の話を聞いていると、

体重が何キロになってヤバいという話を、

よく聞くことがあります。

 

体重はあくまでも数字でしかありません。

 

それより、しっかりとした筋肉が付け、

それでいて脂肪を削ぎ落とした体が、

理想的な体だと僕は思います。

 

まずは、

自分なりの”理想的な体”を目指して、

”長期間続けれる運動”を行うことを、

オススメします!

大事なことは、”一般意志”を持つこと!

決して、”全体意志”に流されないように、

あなた自身が気を付けましょう。

 

”一般意志”を強く持ち続けて、

継続する力を手に入れましょう!

「継続は力なり」