#166 新しいイベント、創ります

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青木です。

先日、OMM塾のメンバー3人(ナミさん、内川さん、青木)で

笠岡港からフェリーに乗って、白石島へ行ってきました。

今回の目的は2つあり、

ひとつめは『海洋汚染を考える的なイベントに

参加する』して、シーカヤックやトレッキングなど

島のアウトドアアクティビティーを楽しむこと。

ふたつめは『白石島での新しいオリエンテーリング企画の下見』

をすることでした。

ただ、ひとつめの目的は、当日あいにくの悪天候により

ほぼ中止状態となってしまい、フェリー自体もちゃんと

運航するのかという状況。。なんとか島に渡れたものの

天気は回復せず、ナミさんの知り合いの名物島人シージーこと

原田さんの海の家で居合わせた観光客の方々と

ビールで乾杯して、シージーがふるまってくれた

魚介のおつまみを食べて、終わってしまいました。

・・それだけではさすがに白石までなんのために来たのか

となっちゃうので、シージーに軽トラを借りて島一周

ぐるっとまわって、オリエンテーリングするならどんな

場所にCPを設置しようという下見をしてきました。

そしてせっかく島にきてオリエンテーリングするなら

しっかり1泊2日のイベントにして、

たとえば

・1日目の夜はナイトオリエンテーリング

・オリエンテーリングの講習やシーカヤックの講習もある

・2日目にオリエンテーリング大会

という企画にしたらどうかな~など3人でいろいろ話して

島をあとにしました。

もちろんまだまだアイデアを出して、

これからいろんな詳細の打ち合わせやら準備やらを

していく必要がありますが、基本は

『なにが出来たら楽しいか』

『白石島を知ってもらったり

貢献できるようにするにはどうするか』

という大きな意図をぶらさずにすこしづつ進めて

形にしていければいいなと思ってます。

さて!

そういうことでまずは日程

決めちゃいました。

 

>>>9月27日(土)、28日(日)

まずは第1回目、

いやゼロ回目の

OMM塾プレゼンツ

 

“白石トレジャーアイランド2025″(仮)

-SHIRAISHI TREASURE ISLAND-

 

を開催します!(勢いのみ)

 

白石島の圧倒的な自然を舞台に

オリエンテーリング、

シーカヤック、

トレッキング、

トレイルランニング、

マウンテンバイク(もやりたいw)

やりたいアウトドアアクティビティーが

体験できる、まさに

“宝島”=TREASURE ISLAND

のようにワクワク出来る2日間。

ぜひ一緒に楽しみましょう~~!!

 

・・・これから作るんですけどね!(笑)

(青木)