今回は
「稼ぐ事を一から学ぶ現場」
ということについて
お話したいと思います。
#稼ぐ事は難しいけど面白い
それでは、レッツ子育て!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大企業や公務員ってすごくいい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私が公務員として長い間生活してみて
多くの公務員と触れ合って感じたのは
公務員は、「辞めてしまう人が多い」
もしくは、「諦めてしまう人が多い」
と感じることが多かったです。
これは
「公務員を辞めてしまう」
ということではなく
「何かをチャレンジすることを
辞めたり、諦めたりする人が多い」
という印象でした。
そんな公務員の時の率直な気持ちは
新たなことにチャレンジしないのに
不平不満めっちゃ言うやん。
という感想でした。
#石橋を叩いて壊す上司
#公務員だけでも無いけど
ただこれは公務員だけの話ではなく
民間の企業でも同じことはあると思います。
#大企業と行政は似ている気がする
ただ
働く環境が恵まれている事は
すごくいい事だと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
サラリーマンと自営業の違い!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
民間の世界に飛び込んで3年経ち
仕事でチャレンジする時間を多く使うため
プライベートの時間を確保する事が
非常に難しくなっています。
#なんか仕事ばかりしている
#不満は一切ありません
サラリーマンであれば会社に行き
決められた時間に仕事をこなし
会社の求められる結果を出すことが
仕事とされます。
自営業とは
自分が動かないとお金が生まれる事は無く
動けば動くだけお金が生まれる訳でも無い
というそんな世界です。
自営業は
お金が生まれる仕組みを考え
お金が生まれる価値をどう作るか考え
それをどうお客様に届けるかを考え
それを実行し続ける世界です。
#いろいろやる事が多いです
#考える事はめっちゃ多い
#止まってなんていられない
ーーーーーーーーーーーーー
目的はどこにするのか?
ーーーーーーーーーーーーー
考える事を減らしたいなら
公務員をするか大企業のサラリーマンを
した方が良いです。
公務員でも大企業のサラリーマンでも
どこでも仕事は大変なことは一緒です。
#仕事をすれば確実にお金が貰える
大きな会社になればなるほど
お金を稼ぐことに関わることから
お金との距離が生まれます。
私の経験から
公務員と自営業の全く違う点は
”お金を稼ぐ”方法を考える経験を
どれだけ経験出来るかどうかです。
#公務員ではこの経験は出来ない
だから公務員の人は
いきなり豆腐屋さんにはなれません。
でも自営業の人は
いきなり豆腐屋さんになれます。
#どう価値を付けて売るか
#考え方を生む方法を知ってる
#ハンターの血が流れている
自営業の多くの人は
何か失敗してもまた違うことを始めます。
#常に考え続けているから
#遊ぶ時間も無いけどね
自営業の人は
定年が無いので働けるだけ働けます。
#妻の父は80歳過ぎでまだ現役
自分が辞めたいと思うまでやれるし
会社が大きくなれば誰かに任せる事も
出来ます。
#リスクもあるけどリターンもある
#全ての責任は全て自分で背負う
ーーーーー
まとめ
ーーーーー
ここまでの話は
私の個人的な経験からの感想を
お話ししています。
何が正解ということは
私の中で未だに答えは出ていません。
ただ
いろいろ経験をしたいと思ってます。
自分が考えた方法で行動してみて
失敗するのか成功するのか?
という実験の繰り返しです。
#失敗しても良いと思ってます
#この国ではどんなに失敗しても
#生活保護で生きていける
子供の将来を考える上で
私が子供にしておけば良かったことは
物に価値を付けてお金を生む方法を
教えたかったと思っています。
#教えるにも自分に経験が無かった
#だから今経験を積んでます
お金を稼ぐことは
嫌らしいとか汚いと教えていると
子供はどんどんお金を学ぶ機会を失い
将来困ることになる可能性が上がります。
子供達が将来生き抜くためには
お金が必ず必要となりますので
そのお金を稼ぐ力を付けさせれるよう
考える力を付けてあげて欲しいと思います。
子供が”しっかり稼ぐ”ために
まずは私が、より考える力を付けて
より経験値を増やしたいと思います。
50歳近くになりながらでも
稼ぐ事を”一”から学ぶために
人生で一番働いている
現場からは、以上でーす!